Miyabi Pilates のブランドの強み

studio

プロ仕様の機器、美しさと実用性の融合

Miyabiが展開する製品(リフォーマー、キャデラック、ワンダチェア など)は、すべて人間工学に基づいて設計され、機能性と空間美を両立しています。ピラティススタジオをはじめジム、ホテル、医療・宿泊施設など幅広く対応可能です。

equipment

高コストパフォーマンスで、開業のハードルを大幅に軽減

海外ブランドと比較して、Miyabiはプロ仕様の品質を維持しながらも、トレンドを捉えたピラティスマシンの製品展開に注力し、サプライチェーンコストを抑えることで価格最適化を実現。 販売面ではお客様に還元し、インストラクターや個人起業家にとって、より手の届きやすい選択肢を提供しています。 また、「スペースが限られている」「予算が少ない」といった起業時の課題に対応するため、特に【折り畳式リフォーマー】の開発・展開にも注力しております。

support

充実したアフターサポート + 日本国内のサービスネットワーク + 豊富な国内在庫体制

機器の設置ガイド、保証サービス、部品交換、日本国内配送をサポート。 日本国内には大阪と仙台にパートナースタジオを設けており、(今後、日本7大都市を中心に拡大予定) 実際にMIYABI製品を体験・比較いただけるほか、オンライン見学にも対応しています。 また、日本国内には2つの倉庫を保有しており、常时数百台のピラティスマシンを在庫。 納期を待つ必要なく、すぐに開業が可能です。

cooperation

多様なパートナーシップモデルで、顧客の継続的な成長をサポート

お客様一人ひとりに合わせた多様な成長支援プランをご用意。 「導入事例の掲載」や「ブランド共同プロモーション」などの協業プロモーションを通じて、 代理店や顧客の事業拡大を力强くサポートします。

dev

進化し続ける製品開発とお客様からのフィードバック循環

MIYABI契約アドバイザーMassaをはじめとする複数のインストラクター資格を持つアンバサダーと連携し、新製品の共同開発を行い、現場のユーザーニーズに即した製品づくりを実現しています。 展示会や体験レッスン、導入事例インタビューなどを通じて継続的に改善点を吸収し、製品の各世代を絶えずブラッシュアップしています。

Miyabi製品の強み

世界中から厳選された高品質な木材を使用。品質は原材料から始まります

Miyabiでは、NHLA(全米広葉樹製材協会)の最高等級基準であるFASグレードの北米産ハードメープルとタイ産オーク材を採用しています。 自然な木目の美しさと堅牢な質感を備え、構造の安定性と美観性に優れています。 すべての製品において、「素材 × 技術 × デザイン」の完璧な融合を体現しています。

金属部品を全面アップグレード、要所はすべて工業グレード処理

スライドレール、ボルト、ベアリングなどは耐荷重・耐久テスト済み。高頻度の指導現場でも安定して静かに動作します。

シートにはすべて輸入のエコレザーを採用

すべての素材が環境認証取得済み。防汗・防裂・滑り止め性能に優れ、通常のPVC素材と比べても使用寿命が大幅に長くなっています。

生産工程は全プロセスで品質管理を徹底

自社工場にて一貫生産を行い、すべてのパーツは3段階の品質検査を実施。長期間の使用でも構造の緩みや異音の心配がありません。

無駄なSKU拡張ではなく、本当に価値あるアクセサリーを開発

真のピラティス体験の進化は、機器の数ではなく、本体とアクセサリーの効率的な連動性にあります。 他ブランドがモデル数や在庫数を増やす中、Miyabiは“体験を進化させる”付属品の開発に集中しています。

Miyabi の OEM 対応力

小ロット対応可能で柔軟な
カスタム生産

大量生産はもちろん、小ロットでのOEM生産にも対応可能。 スタジオ経営者や個人事業主の方の導入にも最適です。 新ブランドの立ち上げや差別化商品の開発に、理想的な選択肢です。

多様なデザインカスタマイズ

ブランドイメージに合わせて、カラー・レザー素材・ロゴ刻印などの細部を自由にカスタマイズ可能。 機能性と美しさを兼ね備えた、オリジナルのピラティスマシンを製作いたします。

安定した生産・品質管理体制

自社工場による一貫生産と厳格な品質管理体制で、 高品質かつ納期の安定した製品提供を実現。 海外ブランドからのOEM実績も豊富で、信頼できる製造パートナーです。

柔軟に対応可能な 協業モデル

「製造のみ」「OEM+販売支援」など、柔軟な提携スタイルをご用意。 お客様のビジネス規模や目的に応じて、最適な提案をいたします。

短納期にも対応

商談・納品・保証・アフターサポートまで万全の体制を整えております。

代理店契約ポリシー

Miyabi代理店契約ポリシーを説明するイラスト

加盟金・年会費不要

実績の代入のみのお支払い。初期費用の小さなスタートが可能で、リスクを抑えて市場参入できます。

柔軟な仕入れ条件

初回は最小1台から取引可能。複数機種の組み合わせもOKで、ニーズに応じた導入がしやすくなります。

マーケティング支援

画像・動画付きの販促素材パックを提供。公式サイトからの送客連携や共同イベントの企画など多面的にサポートします。

アフターサービス/物流対応

3〜5日の短納期。設置調整や技術サポート、カスタマーサポート、日本国内への一部配送にも対応。

顧客紹介制度

お客様やご担当エリアやプロモーション経由で入った場合、準代理店としての取り扱いも応相談。チャネル利益が損なわれないよう配慮しています。

Miyabi パートナーサポートポリシー

ブランド使用許諾のサポート アイコン

ブランド使用許諾のサポート

  • 正式なMiyabi代理店証明書の発行
  • Miyabiの商標、商品画像、プロモーション素材の使用許可
  • パートナーとのブランド共同プロモーションをサポート
トレーニングおよび知識サポート アイコン

トレーニングおよび知識サポート

  • 製品使用に関するトレーニング資料(動画/マニュアル/現地指導)の提供
  • 新製品紹介、販売スキル、顧客対応などの社内研修を定期的に実施
  • エンドユーザー向けに、試乗体験やセールストークのサポートも提供
プロモーション・集客支援 アイコン

プロモーション・集客支援

  • 高品質な素材パッケージ(写真/動画/商品説明)を提供
  • Miyabi公式サイトのパートナー代理店・スタジオ紹介ページに掲載 ブランドイベント、共同プロモーション、展示会への優先参加が可能
  • 導入事例の共同制作・公開によってブランド信頼性を強化
価格および利益サポート アイコン

価格および利益サポート

  • 価格保護制度を導入し、公式価格の統一によって不当な価格競争を防止
アフターサービスおよび物流サポート アイコン

アフターサービスおよび物流サポート

  • 3〜5年間の製品保証、技術サポート、部品交換を提供
  • 設置マニュアルおよびリモートサポートの提供
  • 日本全国対応の物流配送サポートあり
顧客の割り当ておよび帰属制度 アイコン

顧客の割り当ておよび帰属制度

  • お客様がパートナーのプロモーション経由で公式に接触した場合、そのルートを追跡し、貴社に帰属させることが可能
  • 代理店のマーケティング投資が無駄にならないよう、長期的な利益を保護

代理店・パートナー様とのご契約の流れ

  1. お問い合わせフォームのご記入

    まずはページ下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  2. 担当者からのご連絡

    担当者より、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

  3. 製品のご紹介・試乗体験など

    オンラインまたは対面にて、製品のご説明や実機のご試乗が可能です。

  4. 契約条件のご確認

    販売条件や仕入条件、サポート内容についてご案内・ご確認いただきます。

  5. ご契約書の締結

    双方の合意の上で、正式にご契約書を取り交わします。

  6. 必要な準備・研修サポート

    商品知識や販売サポート資料をご提供し、スムーズな導入を支援いたします。

  7. 販売開始

    店舗やオンライン等での販売活動がスタートします。

代理店になるお問合せ